梅仕事

こんばんは
ぶどうの小枝のかたわれです


暑くなりましたねー
この時期我が家は大きい瓶がずらーって並びます


梅仕事です

毎年宮口小梅を使っていたんですが、今年は宮口大梅にしてみました




もう家中良い香りで幸せ!


毎年、梅干し、梅酒、梅シロップ、梅サワーを仕込みます

大梅なので、まろやかさが増すかなーなんて期待しつつ、、、。

クエン酸は疲労回復作用があるので、夏のはずせないドリンクです

梅サワーは、牛乳に入れると、飲むヨーグルトみたくなります。

炭酸でわっても美味しいシロップ

酢の物つくりの時にお酢代わりに入れてもうまちんのサワー

梅干し作りは少々手間がかかりますが、あとは意外に楽なんです。


ずらーって並んだ瓶をみるのも楽しいです



そうそう、この方もお風呂にいれてあげなきゃ。(厳密にはシャワーですけど)

多分泣き叫びながら逃げ回ることでしょう(-。-;


同じカテゴリー(グルメ)の記事
納品しました
納品しました(2017-09-15 19:28)

最近のkataware
最近のkataware(2017-09-15 00:50)

マメマメ市
マメマメ市(2017-06-03 13:42)

夏の相棒
夏の相棒(2017-05-26 14:19)

今日は
今日は(2017-05-25 17:14)

期を逃した
期を逃した(2017-05-22 22:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
梅仕事
    コメント(0)