ひーは~っ

こんにちは、ぶどうの小枝のかたわれです。

昨日は絶好のイベント日和


ぶどうの小枝のまわりの方々は皆んないい方達ばかり。
昨日もそんな方々に支えられ、一日が終わりました。

前日、かたわれは、一人で空回り
(いつもの事ですがf^_^;))
パティシエ君は仮眠後、夜のお昼(わかります?)から厨房入り。
私も頑張るわ~って意気込みながら、まぁ仕事の効率の悪い事悪い事

鶏さんの声を聞いてから寝て、怪獣一号に起こされて(目覚まし時計で起きる素晴らしき怪獣)
まずは中日ハウジングセンターに行って、おはなさん仲間の顔をみて、密かにホッとして、
簡単なセッティングだけして、後はおはなさん仲間におまかせ。
お任せして申し訳ないのに、誰も嫌な顔せず、むしろ張り切ってくれている(T ^ T)
ありがたくって、ウルウル~
みんな~頑張ってね~!
沢山の方達が来られる事を願いつつ、蓬莱へGO!

無二の市も開催場所の旧角谷小学校も初めて。

怪獣二号に、「かーか、道間違ってないよね」
と、プレッシャーをかけられつつ、無事到着。素敵な笑顔に迎えられ、ホッ

そこは、タイムスリップしたかの様なレトロな佇まい。


時間の流れまでがセピア色の様な。

出展者さんもお客さんも個性派揃い。
人間ウオッチングだけでも楽しい

言葉と形にはできないのですが、何だろう、私の中の何かが刺激され、世界が広がった様な。

ひーっは~っは何時の間にか収まりました。

若い時は、何でも自分でやらなきゃ、人の力を借りてるようじゃだめ、一人でいきられなきゃ。
と思い込んでた私。
の、わりには、なにもできない自分が嫌で嫌で。

この一日だけでも、沢山の方達に支えられ、助けられ、励まされている。

皆さん、ありがと~!!

商売もお金じゃなくて、人との繋がりで成り立っている。

二つのイベントに関わらさせてもらって、再び実感した事でした。

皆さん、ふつつか者ですが、末永くお付き合いしてください。

素敵な出会いを繰り返しながら、成長出来るといーな。

誰かの笑顔の助けを少しでも出来たらい~な
とゆうのが、ぶどうの小枝のコンセプトの一つなんだろうと、勝手に思っているかたわれです。

さあ、明日は怪獣二号の修学時健康診断です。

この前幼稚園に入ったと思っていたのに、もう小学校。

怪獣二号も素敵な出会いが沢山ありますように。





同じカテゴリー(グルメ)の記事
納品しました
納品しました(2017-09-15 19:28)

最近のkataware
最近のkataware(2017-09-15 00:50)

マメマメ市
マメマメ市(2017-06-03 13:42)

夏の相棒
夏の相棒(2017-05-26 14:19)

今日は
今日は(2017-05-25 17:14)

期を逃した
期を逃した(2017-05-22 22:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ひーは~っ
    コメント(0)